2025年4月7日月曜日

組合せの数の展開の公式

(組合せの数の展開の公式の覚え方)

この、組合せの数の展開の公式を覚えましょう。

 数学の公式は覚えられません(覚えていてもすぐに忘れる)。特に、覚えていた公式に似ている公式を覚えようとする場合に、その新しい公式に似ている、旧くから覚えていた公式は、新しい公式を覚える必要のために忘れ去られます。

 そういうふうに、数学の公式は覚えられないものです。
 そのため、忘れかけている不確かな公式を思い出して使うのでは無く、毎回公式を導き出して使うと良いです。公式を出来るだけ速やかに導き出せるように、公式を導き出す道を洗練させておくのが、ある意味、「公式を覚える」作業です。

 この公式は、以下のように計算することで導き出せます。この導き出し方を覚えておいて、毎回、この方法でこの公式を導き出して使うのです。

n個の物の組合せの数を、(n-1)個の物の組合せの数であらわす公式が導き出せた。

リンク:
高校数学の目次
計算ミス対策:計算ミスの改善方法