2013年11月18日月曜日

計算ミス対策(31)分数係数を記号で単純化




<図の書き方と計算の仕方を工夫>
・分数係数等の複雑な数値は記号で単純化して計算する

数ⅡBの【大問4】です。


この問題を解くために、先ず、以下の図を描きます。
ベクトルを分解した道を視線でたどって、ベクトルの和を求めます。
直線が交差することをベクトル方程式を立てて計算する問題です。
ここでは、別解として、水平面FMLに垂直な法線ベクトルへの射影(水平面上の高さ)を利用して計算します。


これで、S=2/3の点で直線が交差することがわかりました。
次に、ベクトルOPを計算します。




ここで、ベクトルの係数に分数(1/3)が掛かった複雑な式が出てきました。
分数を係数にした式の計算を続けると計算ミスをしますので、
その計算ミスを避けるために、(1/3)≡uとするパラメータuに分数を置き換えて以降の計算をします
こうすれば計算ミスを少なくできます。


新しい点Hを図に書き加えます。 





(解答おわり)

リンク:
高校数学の目次

0 件のコメント:

コメントを投稿