佐藤の数学教科書「三角関数」編の勉強
2倍角の公式は、加法定理の2つの角度が等しい場合の公式です。
sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβ
α=βの場合は
sin(α+α)=sinαcosα+cosαsinα
sin(2α)=2sinαcosα
これが、sinの2倍角の公式です。
cos(α+β)=cosαcosβ-sinαsinβ
α=βの場合は
cos(α+α)=cosαcosα-sinαsinα
cos(2α)=cos2α-sin2α
=cos2α-sin2α+cos2α+sin2α-1
=2cos2α-1
=cos2α-sin2α-cos2α-sin2α+1
=1-2sin2α
すなわち、
cos(2α)=cos2α-sin2α
=2cos2α-1
=1-2sin2α
これがcosの2倍角の公式です。
上の2つの式を覚えて良く使うようにしましょう。
tan(2α)=2sinαcosα/(cos2α-sin2α)
分母と分子ともにcos2αで割り算すると
tan(2α)=2tanα/(1-tan2α)
これがtanの2倍角の公式です。
半角の公式は、以下の公式です。
cos(2α)=2cos2α-1
この式を変形する
これがcosの半角の公式です。
cos(2α)=1-2sin2α
この式を変形する
これがsinの半角の公式です。
これがtanの半角の公式です。
(変形半角の公式(1))
以下の、変形半角の公式(1)が成り立ちます。
(変形半角の公式(2))
以下の、変形半角の公式(2)が成り立ちます。
(sinの複数の積の式)
以下の式の関係があります。
(cosの積の式)
以下の公式も成り立ちます。
cos(2θ)=(cosθ-sinθ)(cosθ+sinθ)
以上の変形半角の公式やcosの積の公式のように、(cosθ-sinθ)と(cosθ+sinθ)を、sinやcosと同じ様に扱った公式も成り立ちます。
リンク:
高校数学の目次
2倍角の公式は、加法定理の2つの角度が等しい場合の公式です。
sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβ
α=βの場合は
sin(α+α)=sinαcosα+cosαsinα
sin(2α)=2sinαcosα
これが、sinの2倍角の公式です。
cos(α+β)=cosαcosβ-sinαsinβ
α=βの場合は
cos(α+α)=cosαcosα-sinαsinα
cos(2α)=cos2α-sin2α
=cos2α-sin2α+cos2α+sin2α-1
=2cos2α-1
=cos2α-sin2α-cos2α-sin2α+1
=1-2sin2α
すなわち、
cos(2α)=cos2α-sin2α
=2cos2α-1
=1-2sin2α
これがcosの2倍角の公式です。
上の2つの式を覚えて良く使うようにしましょう。
tan(2α)=2sinαcosα/(cos2α-sin2α)
分母と分子ともにcos2αで割り算すると
tan(2α)=2tanα/(1-tan2α)
これがtanの2倍角の公式です。
半角の公式は、以下の公式です。
cos(2α)=2cos2α-1
この式を変形する
これがcosの半角の公式です。
cos(2α)=1-2sin2α
この式を変形する
これがsinの半角の公式です。
これがtanの半角の公式です。
(変形半角の公式(1))
以下の、変形半角の公式(1)が成り立ちます。
(変形半角の公式(2))
以下の、変形半角の公式(2)が成り立ちます。
(sinの複数の積の式)
以下の式の関係があります。
(cosの積の式)
以下の公式も成り立ちます。
cos(2θ)=(cosθ-sinθ)(cosθ+sinθ)
以上の変形半角の公式やcosの積の公式のように、(cosθ-sinθ)と(cosθ+sinθ)を、sinやcosと同じ様に扱った公式も成り立ちます。
リンク:
高校数学の目次
0 件のコメント:
コメントを投稿